施設基準届出項目等

当院は厚生労働大臣の指定を受けた診療所です。

★施設基準等の届出について

①医療情報取得加算
マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供の努めております。

②明細書発行体制加算
医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、明細書を無料で発行しております。
尚明細書には使用された薬剤や検査の名称が記載されています。明細書の発行を希望されない場合は受付にてその旨をお申し出ください。

③一般名処方加算
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
※一般名処方とは
お薬の(商品名)ではなく(有効成分)を処方箋に記載することです。そうすることで供給不足であっても有効成分が同じ複数のお薬が選択でき、患者様必要なお薬が提供しやすくなります。

④リフィル処方箋について
患者さんの状態に応じて医師が認めた方に限り28日長期処方、リフィル処方箋を発行致します。

★自費診療について

  1. 自費細胞診:1,500円
  2. ヘマステイック(乳房出血の有無を見る):1本/40円
  3. 自費乳がん検診(マンモグラフィー+エコー):13,310円
  4. 診断書:5,500円~10,000円